
平成最後の夏、、、
いかがお過ごしでしょうか!?
んなこといったって、、、
物事に捉え方の問題であって、何をするかは勝手ですわな。
俺はね、急遽予定がガッツリ空いたの!!
ほぼ1週間まるっと何もない状態になった・・・。
ヒマが嫌いってひといるでしょ、常に動いてて何か旅行好きなひとみたいな。
俺はそういうタイプではなくて、基本ナマケモンだからアクティブに動いたりするほうでもないかも。
ただし、ひとと話さないのは耐えられないから、ずっと家に篭ってお仕事とかもできない。
スイッチのON・OFFがハッキリしてる人間だから、「休み!」とか「オフ」っていう日には基本ずっとそのモードで過ごすし、逆にスイッチをONにしている状態の日というのは、寝る瞬間にならないとスイッチをOFFに切り替えない。というより、切り替えられないんだね・・・。
とはいえ、、、
いわゆるお盆休みという今の期間は、ずっと家でゴロゴロピーピーしてるのかといえばそうではなくて、、
どちらかというと動いているほうだと思う。
要は、スイッチはONになってる状態といえるだろう。
まずは、パスポートを作ってきて、、、
まぁこれは休みとか関係なしに最優先事項だったけどね。
ロンドンに行きたくて、本当に実現させるためにも準備しておこうということ。
ロンドンは行きたい国として常に思い描いていたけど、ここにきて妙にその熱が上がってきている今日この頃。
じゃぁ、行くしかないよね!!
な〜んか、ちょうどローリング・ストーンズあたりのライブとかタイミングよく観に行けたらなんて考えてるよ。
そして、、、
以前ある勉強会で知り合った男性の方と2年ぶりくらいにお会いしてきた。
彼は、普段東京ではなく地方で事業をされていて、当時新しいことにチャレンジするために月2〜3くらいのペースで東京まで片道何時間もかけてきていた。
当時から「意識が高いな」という印象があり、どこかトゲトゲしさも持っていて、それがまた魅力的に映るひとだった。
その勉強会にお互いが行くことがなくなり、今回ひょんなことから連絡を取り合い、彼が家族を連れて東京に遊びにくるというので、貴重な時間をいただいてお会いしてきたというわけだ。
元気のいい男のお子さんと、人当たりのいい奥様と一緒に食事させてもらって、たくさん笑ったし色々とお話できたことは本当によかったと思う。
自分たちの将来と、ましてや彼のように守るべき家族がいるひとにとっての今後の人生というのは、覚悟という度合いでは計り知れないものがあるだろう。
しかし、本当に世の中はエグい・・・。
決して直接的には言わないだけで、、、
すんごい遠回しに死刑宣告されてるような感覚にもなってくる。
それくらい、世の中が向かってる方向が危うく映るのは俺だけだろうか!?
家にテレビがないし、比較的トレンドというものには敏感ではない俺ですらそう思うのだから、おそらくそうなんだろうなと。
一日の時間は24時間。
ひとりの体でできることには限界がある。
平成最後にプレゼントしてもらったこの夏休みは、、、
楽しいことして時間を受け流してくだけじゃなくて、辛かったことを抱きしめながら、散らかしてた写真をアルバムに整理するかのような感覚で、嫌なことも自分の血肉としていけるようなオトコに近づけていこうと思う。
急にパッカーと空いたこの夏休みの思い出の続きについてはまた後日。
でも、話さないかもしれないのでそんときはそんときってことで♪
Shin