勝手にアイムソーリー♪

最近、スマホでマンガを読むのが楽しみのひとつになり、音楽活動に必要なタスクも、「マンガ読む時間がなくなるから、素早く終わらせないと…」なんて、本末転倒な考えがよぎったりして、自分が情けなくなるShinです!

2021年も、あっという間に10月になりました。

とはいえ、今年の振り返りをするには、ちょっと早いかもしれないけど、僕には2021年に目標としていたことで、達成できなかったことがあります。

今回は、そのことについて、誰に要求されたわけでもないのに、勝手に謝罪と反省と、悲劇のヒーローぶってちょっと自分に酔いしれた感出してるヤツみたいなことも書いてしまおうと思う。

2021年7月11日にアルバムを出すって豪語した

僕は、『stand.fm(スタンド.エフエム)』という音声配信プラットフォームを使って、1回10〜15分程度のラジオ放送もやっています。

2020年12月25日に放送をスタートして、2021年10月現在、たったの7回しか放送できてないんだけど、今回の内容はそこで話したことが関係している。

その内容は、2021年一発目に放送した回の「2021年に成し遂げたいこと」と題して話していることです。

どんなことを話していたかというと、、、

「オリジナル曲『Hydrangea』のPV公開日である7月11日にちなんで、2021年7月11日にアルバムを発表します!」と目標をたからかと掲げているわけです。

結果、2021年7月11日にアルバムを発表することはできず…

もちろん、何の言い訳もなく、ただただ僕の実力不足と覚悟の足りなさが招いた結果です。

このことを、まず勝手に謝罪したかった。

なぜ目標は達成できなかったのか!?

ただ、こういったことを次に活かしていかないといけないと思う。
じゃあ、今後どうすれば自分の目標は達成することができるのか…

僕がたてた目標自体は、さほど問題なかったと思います。

では何が問題だったのか、、、

それを裏付けるものが足りなかったということ。

発表したかったアルバムの概要

  • 全編オリジナル曲 曲数は10曲入り
    僕が発表したいと思っていたアルバムは10曲入りくらいのものを想定していた。

「そもそもその10曲は準備できているのか!?」

10曲のオリジナル曲はあります。
ただし、あったとしても、それぞれの曲が完成型に近い仕上がりになっているかというと、そこまでいってない。

  • 撮り下ろしのジャケットと、歌詞カードの制作
    アルバムのジャケットもちゃんとしたものを制作したかった。そのために写真も撮って、一曲ごとの歌詞カードもデザインして、しっかりとした装丁で、流通に出してメジャーアーティストのアルバムの横に置いてあっても見劣りしないようなクオリティまでにする。

「そのジャケット撮影はいつやるんだ!?」
「装丁などにどの程度の時間がかかるのか理解しているのか!?」

おぼろげに、依頼したいなぁと考えているクリエイターは何人かいるが、いざ始動したときのスケジュール感など、まったく考えていなかった。

  • 予算について
    上記のように、ザッとあげただけでも、様々なクリエイターたちを巻き込み、それなりの金額を支払わなければならないのは、容易に想像がつくわけで。

「それ以前に、それらが賄える資金があるのか、!?」

ここが、一番自分が目を背けてきたところ。

といった具合に、完全に何の戦略もたてぬまま準備もせず、勢いだけでものをいっていた。

勢いだけでもいいけど、そのあとの行動が伴っていないというのが問題だ。

ケジメをつけて次に進みたい

正直、このことについては触れないでおこうかと思っていた。

だって、ほぼ望まれていない目標を勝手に立てて、それをたからかに掲げて、、求めてもいないのに謝罪してるんだから…

「知ったこっちゃないよ」って話だと思いますよ。

でも、やっぱり自分のなかでモヤモヤした気持ちがあり、それをごまかしながら今後の活動を続けていくわけにはいかなかった。

素直に「ごめんなさい」と頭を下げて、また一歩ずつ先を目指して進んでいけたらと思っています。

しかし、このカリみたいなものは必ず返したい。

前途したような、クオリティの高いオリジナルアルバムを必ず発表してみせる。

情けないが、いまは「いつまでに…」というのは打ち出せないんだけど、自分の生きてきた証として、応援してくれるひとたちへの感謝の倍返しのシロモノとしても、これは実現しないと死ねない。

やる、絶対…

僕がやってるラジオはこちら♪
>>『Heat Of The Beat』

Shin(@super_skrock)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう