【英会話を身につけよう】Cozy著 『海外ドラマはたった350の単語でできている』 レビュー

外国人の方に道を聴かれることが結構あり、その度に日本語で答えているShinです!

さて、今回紹介する本は英語に興味のある方に何かヒントになってくれそうな内容だと思うね♪

<Amazon>
海外ドラマはたった350の単語でできている [英語マスターシリーズ]

<楽天>
海外ドラマはたった350の単語でできている/Cozy【1000円以上送料無料】

著者のCozy氏の留学経験に基づいた英語学習奮闘記をブログに書いていたものを、一冊の本にしたものだ。
表紙カバーを見てもお分かりのとおり、POPで親しみやすさが出ていて、実際に全ページフルカラーで挿絵をたくさん使用している。
英語に対する固定概念や英語学習への取り組み方にちょっとした変化を与えられるかもしれないよ♪

人気英語学習ブログを書籍化!

Cozy氏がアメリカ生活を送る上で英会話に苦しみ、自身と同じような体験をしているひとに対しての手助けや、英会話に対する抵抗を取り除いてくれるようなありがたい内容になっている。
ご本人は顔出しなどされていないようで、男性ということと奈良県出身ということはブログのプロフィールから読み取れるがそれくらいだ。

この本の元になったブログはこちら
↓↓↓↓↓
『アホみたいに楽しく★100%英会話を身につける方法』

この内容で、書籍化した当時2017年時点で5年続いた英語学習ブログを一冊の本にしたとのこと。
現在は5刷目の重版もされているほどロングセラーが続いているということで、著者の体験記が共感を呼び誰かのためになっているからこその結果だと思うね!

ブログのタイトルにもあるように、“楽しく”英会話を身につけるという点をウリにしているわけで、、、

この本の内容も、海外ドラマを題材に英会話を学習するということがテーマになっている。
海外ドラマで使われている英語というのは、主に日常会話なわけだからそもそも使われる英単語は限られているのではないか・・・。
海外ドラマの展開をワクワクしながら観る感覚と一緒で、この本も物語を読み進めるかのような楽しさと手軽さで英語学習に関するノウハウを教えてくれている。

Cozy
■メルマガ:アホみたいに楽しく100%英会話を身につける実践編
■Twitter:@koujies335
■Facebook:https://www.facebook.com/sinefungin
■Instagram:cozy_usa

『海外ドラマはたった350の単語でできている』 目次紹介★

【Chapter1】本当に必要な英単語は350個!?

これまで学校教育の場で覚えてきた英単語の数、海外ドラマで使われている英単語の数、、これらのデータを取り英会話で必要な単語が350個程であることの裏付けをしてくれている。

【Chapter1.5】品詞別!『SATC』頻出単語

この本で著者が題材として取り扱っている海外ドラマは「SEX and the CITY」『SATC』
このドラマでよく出てくる単語をまとめたものだ。

【Chapter2】正しい英会話学習法目指すべきゴールとは?

では、何から始めるのか・・・。
英会話に必要なリスニング力スピーキング力について、読者が現在どの地点にいるのかを分かりやすく示してくれる。

【Chapter3】短期間でスピーキング力をレベルアップ!

実践として、インプットしたものをアウトプットする工程における必要な学習法と、より短期間でのレベルアップをしやすくするノウハウについて紹介している。

【Chapter4】100%リスニングを身につける方法

この本の大きなテーマともいうべき、リスニングについての章。
海外ドラマ洋画を観賞することでリスニングという行為をするわけだけど、ただただ聴き流し状態やスピード感のある英語を日本語字幕なしで観ているだけではダメだという。
リスニング力には理想的なステップがあるということをここでは教えてくれている。

【特別付録】練習問題

実践的な練習問題が盛りだくさん!

『海外ドラマはたった350の単語でできている』 まとめ

今も昔も英語に興味を持ってるひとは少なくないと思うし、英語が喋れたら単純にカッコイイとかそんなイメージも変わってないのではないだろうか。
特に昨今は様々な分野でもグローバル化が進み、さらには2020年に開催される東京オリンピックに向けて自らの人生をシフトチェンジするひとも多いような印象だ。
海外で活躍するという選択肢が増えたことは現代社会において素晴らしいことだし、ライバルが増えるのかもしれないが確実にチャンスも広がっていく。
もちろんこの本を読んだからといって英語喋れるようになるわけでもなく、アメリカ人の言っていることが分かるようになるわけではない。

しかし、、、

この本の表紙カバーやカラフルな中身などを見て感じることのように、「英語は気楽に始めるもの」と言ってくれているような気がする。

そして、、、

英語を学ぶには最適な順番があるということをおさえておくべきだということも、この本をめくっていけば分かる。

英語学習を始めようとお考えの方には、ぜひ読んでみていただきたいと思う。

<Amazon>
海外ドラマはたった350の単語でできている [英語マスターシリーズ]

<楽天>
海外ドラマはたった350の単語でできている/Cozy【1000円以上送料無料】

 

 

Shin(@super_skrock)

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう